出先で

今日は出先で泊まりの仕事。
ノートPCの開発環境を整える。


やっぱり手元にphp + Web環境があったほうが良いと考える。
一応XAPPを試してみた。


インストールが簡単なのはいい感じ。
ただシェルとの相性がすこぶる悪い。
cygwinで頑張るけれど限界な感じ。


colinuxでも入れなおしてみることに。
0.6.4のステーブルのほかに0.7.1が。
とりあえず旧版を入れてみる。


、、、debianリポジトリが大きく変わったためかaptがつかえない。
がっくり。
色々調べてみるが根本的には難しそうだ。


0.7.1でやってみる。
おー、ディスクイメージにfedora5が選べるようになっている。
しかもTAPの設定回りがなくなってslirp って楽な感じになっている。
ためしにやってみる。


いい感じに動いている。
cygwinでブロックディスクを作って容量アップしてYUMしてみる。
今のところいい感じ。
(、、、初めて7ZIPつかった。世の中では使われているのだなあ。)


さまよったところ
http://www.teu.ac.jp/ntcs/~hiroshi_m/wiki/?coLinux
http://www.7-zip.org/ja/
http://d.hatena.ne.jp/bellbind/20070418/1176890291
http://www.apachefriends.org/en/xampp-windows.html#644


その後すごくはまる、けど先人たちの知恵の恩恵で乗り切る。
最初はネットワーク。新しいslirpになっていままでのTAPとのホストのやり方と大分異なってしまっている。
フォワードもうまく効かずこまる。
解法
起動スクリプトに書いておく。
eth0=slirp,,tcp::
出典
http://colinux.wikia.com/wiki/Network


パスワードが変更できずputtyでは入れない。
passwd hogehoge
すると
/usr/share/cracklib/pw_dict: error reading header
となってパスワードがかえれない。
ごにょごにょ。
これで解決。
yumdownloader cracklib-dicts
rpm -Uvh --replacepkgs cracklib-dicts
(yum update でyum-utilsは入っていた。)
出典はここ
http://silver-arrow.g.hatena.ne.jp/silver_arrow/20060828/1156757218

最後にputtyで接続エラー
Server refused to allocate pty
調べてみたら、ttyの兼ね合いらしい。
下記を修正
/etc/udev/makedev.d/50-udev.nodes に以下を追記
tty0
ptmx
再起動でやっと接続できた。


起動の際にudevとswapのエラーが出る。
他でも出ているみたい。
無視して使うことに。(大丈夫なのか、自分"(^_^;)")


nmapが入っていない。tracerouteが入っていない。
入れる。
samba,webminもついでに入れておく。


時間を見つけてphp4とapache1.3を入れる予定。
workerが効かないためか、付属もモジュールが重いためかtarボールでオプション少ないのが一番早い禧がするので、これだけはyumはしないことに。


追記
もちろんgccgcc-c++なんかも入っていない。



開発のときにphpeditorを良く使っているのだけれど、仮想NICをつかってsmbで接続している。が、今回のcolinuxではつかえないかんじ。(すでにスクリプトでのフォワードで空中ブランコなのにさらにラッパをかけるのが無理そう。)

SSH経由の良い開発環境を考えることに。
そろそろeclipseを使うときかしら。
Flex2でも使いそうだし、、、。
え、emacsで手書きするか??(screenで組み合わせが使われているので無理か?emacsはいい感じなんだけどサーバー管理でなれた小指が、、、_(x_x)_)


オプションと対処法
apache
OPTIM="-O2" ./configure --enable-module=so
np

postgres
./configure

need
flex readline readline-devel
zlib-devel

php
./configure \
--with-apxs=/usr/local/apache/bin/apxs \
--with-gd \
--with-imagick=/usr/bin \
--with-pear=/usr/local/php \
--with-jpeg-dir=/usr/ \
--with-zlib-dir=/usr/include \
--enable-sigchild \
--enable-calendar \
--enable-ctype \
--enable-mailparse \
--enable-mbstring \
--enable-trans-sid \
--with-pgsql=/usr/local/pgsql \
--with-mysql=/usr/local/mysql

need
libjpeg libjpeg-devel
flex
libpng libpng-devel
gd gd-devel


おまけ
yum install opencv opencv-devel

cp -p php.ini-dist /usr/local/lib/php.ini
#if needed for reguster global
vi /usr/local/lib/php.ini

//register_global

vi /usr/local/apache/conf/mime.types
#add
application/x-httpd-php .php
application/x-httpd-php-source .phps



vi /usr/local/apache/htdocs/phpinfo.php




ほんでもって(すくりぷとが tcp:8080:80/ で)
localhost:8080/phpinfo.php
で確認。